日常にとけこむパン屋さんを目指して
はじめまして。 福岡県北九州市のパン屋 「SHUN PAN LABO」の店主・藤川 俊です。 僕は、母の実家がパン工場を経営していたこともあり、 普段からパンを食べる習慣がありました。 そんな日々を送っていたからこそ、 パンに癖があると飽きてしまう。 パンを食べることや パン屋へ足を運ぶことが特別にならず、 昼夜問わず日常に溶け込むようなパンを ご自宅で楽しんでほしい──。 そんな想いを込めて、毎日パンを作っています。 皆様にとって、「SHUN PAN LABO」のパンが 特別な存在となりますように。 「SHUN PAN LABO」店主 藤川 俊
目を覚ますことが楽しみになる食生活を
パンを買った日は、 いつもよりちょっと贅沢な食卓にしませんか? 朝は、フレンチトーストやクロックムッシュ、 バケットを使ったサンドイッチ… 夜は、パスタやお肉料理と お気に入りのワインを用意して、 パンに生ハムとクリームチーズを添えるだけ。 前日の夜に下準備をして、 次の日の朝、目を覚ますことが楽しみになったり、 どんな料理を作るか考えたり。 少し先の未来がワクワクするような食生活を、 「SHUN PAN LABO」のパンで お楽しみいただけますと幸いです。
『ミルクリッチ食パン』のお召し上がり方
①いつもより厚めの厚さでスライスします。 (保存用の食パンは、一枚ずつラップで包んで 冷蔵庫で保管されてください) ②トースターを予熱しておきます。 ③食パンを熱々のトースターに入れて、 キツネ色になるまで5分焼ほど焼くと完成です。 ★そのままお召し上がりになる場合 …ミルク感をしっかりと感じられます。 ★バターを塗ってお召し上がりになる場合 …北海道産のバターをたっぷりと塗って お召し上がりください。